« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »

2024年5月17日 (金)

7月後半から来年春にかけてスローダウンの予定です。

7月後半から来年春くらいまで家族の時間を優先と来年に向けて近隣の山の整備と耕作をしていなかった畑の整備と拡張も行う予定にて。この仕事はスローダウンの予定です。私が住む地域の山は今 野生動物の楽園になっており農道を少し上がっていくと卵を抱いたメスのキジに羽を広げて威嚇されたりします。可愛いのですが。タヌキとはしょっちゅう自宅近くの道でこんにちはしますし猪とは毎晩おっかけっこをしています。人間より動物の方が多いくらいにて そんな状況ですからある程度地域社会の 山を整備して人間が出入りする里山の領域を維持しませんと動物がどんどんおりてきますし 山も荒れてきて人間の生活空間に動物や鳥に運ばれた草木の種によって雑草や雑木などの植物が勢いを増してどんどん迫ってきます。地域の山の整備や いたんだ公共の古い建物(お堂など)の修繕や畑の拡張も行いたく当分の間こちらのサイトの仕事はペースを落とさせていただく予定です。元々かなり暇だったのですが去年始めから今年の春先にかけて不思議なことに割と多くのご依頼をいただき ここ2-3カ月はなぜか少し混んでおりましてありがたいお話で 皆様には厚くお礼申し上げます。そろそろお問い合わせの件数も落ちてくるのではないかと思いますが それが常ですからナチュラルに元に戻るというだけかもしれません。趣味で集めた在庫の放出はゆっくりとコンスタントに実施してゆきたいと思います。

| | | コメント (0)

2024年5月16日 (木)

現在のバックオーダーとリードタイムについて 6/6 2024 UPDATED

現在のバックオーダー

1. SA2 修理およびオーバーホール Iさん 5.18--> 完了出荷済み

2. SA5.1メンテナンス Yさん 5.23 --->完了出荷済み

3. NP220 キットインストール Gさん  5.22-5.30 に完了目標--->6月第2週終了予定

4 .SA20トランス交換修理 Hさん 5.22-5.30に完了目標--->完了 出荷前ランニングテスト中 

何も問題がなければ再度バイアスとDCオフセットを確認及び微調整後、最後に数時間ランニングテストを実施した後 6/6に出荷済み 

5. SA3000メンテナンス Kさん 5.25-6.10に完了目標--->6/2完了 出荷済み

6. SA5000メンテナンスMさん 5.30-6.15 完了目標ーー>6/1完了 出荷済み

7. SA12メンテナンス Aさん  5.25-6.10に完了目標ーー>6/4 出荷済み

8.SA5000 plitron トランスインストールなど Hさん  6月中旬頃にお送りいただき数日で作業完了予定 時期はユーザー様ご都合にて変動

9. SA20メンテナンス Iさん 7月以降

順位は受付順ではなく部品入荷や作業の都合yユーザー様のご希望などで前後し、重量があるものはメンテナンスルームへの移動やテストベンチへのセットアプなどの都合上 腰が悪いため運搬に慎重にならざるを得ずプリアンプなどよりも着手に時間がかかります。ご了承ください。

比較的軽量のプリアンプなどは到着しましたらすぐに着手させていただきますが、部品の入荷に時間がかかるものはしばらくお待ちいただくことがあります。主要な部品は概ねストックしており、また在庫がない場合も国内調達できるものを使用する場合は一般的には届いてから数日から1週間ほどで完了しお返しできるペースです。重量があるパワーアンプはもう少し時間がかかります。ここに掲載させていただいてるものは6月中旬から下旬までに全て完了する予定です。パワー・アンプでお待ちいただいおります Gさん, Hさん もう少々お待ちください。よろしくお願いいたします。

| | | コメント (0)

2024年5月14日 (火)

COUNTERPOINT MC HEAD AMP SA-2のメンテナンス後ランニングテストしています。

お客さんから調子が悪いというSA-2をお預かりし バイアス回路の若干の不具合を修正したついでにへたり気味のコンデンサーを交換しテストで使用したMILLSの中古の抵抗の在庫がいくつかあったのでそれもほぼサービスで交換させていただきました。あらかた終了し
電源コンデンサーのみ入荷待ちにてテストを兼ねて敷地内や周辺の山から集めた落ち葉で堆肥を作りつつ庭仕事をしながらランニングテストをしているところです。どうでもいいようなものですが。ツバメが軒下に巣を作っているので賑やかでございます。

| | | コメント (0)

2024年5月11日 (土)

最近は平常運転です

今の所 大きな遅れはなく 通常運転で1週間に1件程度が可能なペースです。毎月4件以上ご依頼を頂くわけではありませんが多い時は1ヶ月に7−8件くらいのこともありますし、全くない月もございます。
5月は今の所 4件ご依頼をいただき 2件は完了しこれから出荷するところです。引退後の副業のようなものですのでのんびりとやっております。庭で野菜や果樹を作っており また山に果樹をいろいろ植えているので出かけるときはFMラジオを聴いており 家の周辺にいるときはお預かりした製品のメンテナンス後のランニングテストを兼ねてメンテナンスルームの窓を開けっ放しにしてFM 放送や音楽を流しています。この時作業完了後のランニングテストでモニターとして使用したのは壁の高い位置に設置しチェック用として使いやすいJBL4301です。現在いる田舎は隣家から距離があり、人も少ないところですから窓を開けっ放しにしてそこそこ音量を上げても近所に気を使う必要がないので助かります。実際はそれほど音量を上げることはなく録音時はSHUREのマイクのゲインをかなり上げており実際は野鳥の声の方がうるさいくらいの感じで部屋から音が漏れています。のんびりできるかと思ってましたが 作物を作るのはやることが多く健康には良いのかもしれません。史上最悪とも言えるひどい政府と狂気の国際情勢を横にらみしながら 何もできないもどかしさの中 鍬を打つ手に力がを込めております。時々良い音楽でも聴いていないと やっていられない気持ちになるのは皆様と同じではないかと思います。サイトの趣旨から外れた事を申しまして失礼いたします。 

| | | コメント (0)

2024年5月 8日 (水)

NP220の修理を完了しました。

Img_5741

NP220というのはSA20, SA220の内部基盤ごと全部入れ替えるアップグレードキットのことです。

日本国内にはおそらく30−40セット程度入っていると思われます.私も15セット前後仲介させていただきました。NP220は信号増幅に6SN7 もしくは6SL7 のどちらかを選択してオーダーする方式でした。

このNP220は右チャンネルからノイズが出るというものでしらべて見ますとトランジスター1個がブローしておりましたがノイズの原因はプレート抵抗だったのでそれらを対処しLch Rch とも バイアス

プリドライバーバランス DC オフセットを調整して良好にてテストしているところです。

またお客様のリクエストにより基盤上のステレオーモノの切り替えジャンパーをリアパネルにスイッチを増設し容易に切り替えられるようにとのご希望にて部品が入荷次第インストールしてお返しさせていただく予定です。

 

 

| | | コメント (2)

2024年5月 5日 (日)

NP100, NP220アップグレードおよび ARIA WT 100, WT350, VW5, VW 11のサービスマニュアル配布の件

Np220biasing20240505-15033320240505-15060920240505-15045020240505-150519     資料を整理していましたら ALTA VISTA AUDIO 時代のカウンターポイント製品のアップグレードキットである SA12, SA100のアップグレード基盤NP100、また SA220用アップグレード基盤NP220 とMike Elliottの新会社ARIA AUDIO時代の製品 パワーアンプWT100、 WT350 とプリアンプVW5, VW11のサービスマニュアル、オーナーズマニュアルなどの技術資料が出てきました。今まとめており、これらの製品を所有される方に限りご希望があれば日本語翻訳版(私が翻訳したものですが)を添付して配布をさせていただく事を検討しています。必要な方がおられましたらメール送信からご遠慮なくお問い合わせいただけましたら幸いです。NP100, SA220両方合わせると日本国内にはおそらく40セットくらいは入ってきていると思います。
尚、オリジナルオーナーさま、もしくは中古でも当方経由でご購入いただいたお客様には若干の手数料でPDF版をお送りさせていただく所存です。中古で購入されたお客様などにも価格未定ですができるだけ廉価にて配布をさせていただきたいと思っています。
マニュアルには回路図、調整方法などが記載されており、メンテナンスをしながら末長くお使いをお考えのお客様には非常に有効なものだと思います。壊れやすいところを一度メンテナンスしておけば それほど大きな費用もかかりませんし 人間より長生きすることは間違いありません。私も健康でいられる限りサポートはさせていただきたいと思っていますがサポートを出来なくなる時が必ず来ますのでその時は
COUNTERPOINTの製品に関するメンテナンス情報も私が知っているものはすべて公開し、多くの皆さんができるだけ長期間お使いいただけるようにしたいと思っています。オーディオ専用公開ウェブアーカイブなどに公開資料としてアップロードしようかと思っています。情報開示に関してはMike Elliottの了解が必要であり、まだ話をしておらずどうなるかは分かりませんが 彼自身完全に引退しているので、おそらく いいよーと言うのではないかと思っております。
なお NP100, NP220, ARIA WT100, WT350はバイポーラトランジスターのアウトプットステージを有しており非常に故障しにくいことと設計によりトランジスターの特性はメーカースペックで保障されている範囲であれば特に揃える必要がないことと合理的回路設計なので修理はしやすいと思います。 フィードバックをかけない方式はカウンターポイント時代と同じで 同様の音質傾向にありますが近年の良質な部品を使用しておりよりクリアーな質感になっているのではないかと思います。また真空管をプリドライバーに配置しドライバーはトランジスターを使用する方式となっています。余計な回路を入れないと言うコンセプトのためDCオフセットは通常+-10mV以下 にセットしますが使用中は+-50mVくらいの範囲で振れるれることはありこれが正常ですので問題ありません。かなり検討をしたようですがこの方式が最も音が良いとの判断であえてこのようにしているという話でした。また電源投入直後、と安定稼動後ではバイアス、DCオフセットとも変化し

安定稼動時に規定の数値になるように通常調整を行います。Natural Progressionと言うコンセプトの製品群であり設計思想も、その音質,音楽表現や音色もまた他に類を見ないものだと思い諧調や色彩感がよく表現されるのはカウンターポイントのアンプ群と同様に他に類を見ないユニークなものと感じており他になかなかないテイストのため私自身も非常に好きなので使ってきました。

近々カウンターポイントの製品群 ALTA VISTA AUDIO時代のアップグレード ARIA AUDIOの製品群 など 一部抜粋して添付いたしましたが ALTA VISTA AUDIOとARIA AUDIOの魚拓リンクがどこかにあったと思いますので後日ご紹介したいと思います。

 

| | | コメント (2)

2024年5月 3日 (金)

COUNTERPOINT SA100 中古 お客さんからの委託品 整備済みを販売予定です。

COUNTERPOINT SA100 カウンターポイント パワーアンプ です。整備済み状態良好 希望価格 120,000円
こちらに掲載しております。あるいは以下のURLにて

http://ariajp.cocolog-nifty.com/used_audio_equipment_mark/2024/05/post-bb7448.html
こも製品は
お客さんから下取りで買い取ったものを整備したものです。。もともとこのSA100の検査と必要なメンテナンスを希望されていたのですが、
私が個人使用のフルアップグレードしたSA100をご紹介したところ それを購入いただきこの製品は買い取って整備して販売することにしたものです。コンデンサーが1個 劣化が進んでいたので基盤を脱着し基盤上のすべてのコンデンサーとアクティブフィルターボードのコンデンサーをすべて純正品と同等以上のオーディオグレードのものに交換しました。それ以外はフルオリジナルです。
詳細は中古売買ボードに掲載の予定です。
動作状況 音質共に非常に良好です。
故障時の補修部品在庫は十分あります。また万が一の故障時は廉価で対応させていただきます。
もう一台SA100を販売中で下がが そちらは自分でしばらく使うことにしまして引っ込めることにしました。

 

| | | コメント (0)

« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »